




かんな屑リース
2,750
北海道札幌市で「捨てられるものをタカラモノに」をキーワードに活動する”UPCYCLE HOKKAIDO”さんとのコラボアイテム。
様々な種類の木材を削ったカンナ屑をギュッと束ねて、ふわふわと宙に浮く可愛らしいリース・ボールが生まれます。これは偶然か必然か。
カンナ削りの技術は使用する部分にも使われない部分にも価値があります。それは、テキスタイルの生産現場でも同じです。
使われない部分にこそ、細やかな技術が散りばめられているという事を知るきっかけになれば嬉しいです。
この度は、nitoritoの残糸や残布を織り交ぜて、彩り豊かなリース・ボールをお届けします。
持ち手のようにも見える、リースの台材も廃材を加工して作っています!
- No.
- ito-K070-2
- Size.
- 16cmx18cm
- Quality.
- ヒノキ スギ マツ オーストラリアヒノキ ヒバ などなど
- Color.
- ハギレの色はランダムです




